発熱外来について
- 2日以内の発熱、新型コロナやインフルエンザ抗原検査希望の方は受診の前に一度当院でお電話をお願い致します。
- 医院への電話は診療時間内のみになります。
- 基本的に駐車場で車内での診察になります。
- この間発熱等あった方は他院で検査陰性でも鼻、耳処置などは実施できない場合があります。
- 連絡なく直接お越しになられた場合、対応できない場合があります。
- 当院では新型コロナウイルス抗原検査を実施しております。PCR検査は行っておりません。
- 当院では下記症状のある方、その他新型コロナウイルス感染症が疑われる方に対して院内トリアージを実施しております。
- 院内トリアージの対象となられた患者様へは「特定疾患療養管理料 147点(旧 院内トリアージ実施料)」(保険診療分として)のご負担をお願いしております。
- 当面の間、マイナンバーのみでの発熱外来受診はできません。保険証、子ども医療症など原本をお持ちください。
※皆様のご協力をお願い致します。
参考URL(石川県Hpより):令和5年5月8日以降のコロナ5類移行で何が変わるのか?
Web問診(電話の後、受診される方はこちらから保険証や子ども医療証などのアップロードをお願いいたします)